Skip to main content

応用日本語学科

進学日本語コース

応用日本語学科   1年制/2年制

日本で大学・専門学校に進学するためには、何よりも日本語能力を伸ばすことが必要です。このコースでは日本語能力試験合格を目指して、能力別に編成されたクラスで日本語を勉強します。そして、日本語で自分を表現する力やコミュニケーション能力など、面接試験や大学・専門学校入学後も役に立つ力も伸ばします。さらに、進路指導はメンター(クラス担任)によるキャリアデザインの授業、個別面談で行い、みなさんをサポートします。

応用日本語学科 応用日本語学科

こんな人にお勧め


  • 1年間で日本語力を磨き、大学、専門学校進学を目指そう!!
  • 1年次に日本語力を磨き、2年次でN2に合格して大学、専門学校進学を目指そう!!
  • じっくり高度な日本語力をつけたい!!
  • 専門士の資格を取り大学3年次編入試験を受けたい!!

コースカリキュラムと概要


科目名 1年次 2年次 合計
日本語学習ⅠA(文字・語彙) 128   128
日本語学習ⅠB(聴解) 64   64
日本語学習ⅠC(読解、文法) 128   128
日本語学習ⅡA(文字・語彙)   128 128
日本語学習ⅡB(聴解)   64 64
日本語学習ⅡC(読解、文法)   128 128
小論文Ⅰ 64   64
小論文Ⅱ   64 64
英語入試対策Ⅰ 64   64
英語入試対策Ⅱ   64 64
時事・購読Ⅰ 128   128
時事・購読Ⅱ   128 128
入試(日本入学試験)対策Ⅰ 160   160
入試(日本入学試験)対策Ⅱ   160 160
日本語能力試験対策Ⅰ 64   64
日本語能力試験対策Ⅱ   64 64
キャリアデザインⅠ 64   64
キャリアデザインⅡ   64 64
       
  必須科目授業時間合計 864 864 1728