あなたの就職活動では、企業に対してどのような自己PRを行いましたか?
何事も努力が大切で、分からないことは分かるまで確認する。目標を達成するために計画をしっかりと立てて行動する。計画を立てることは目的でなく、それを継続して行動することが重要である。努力し行動し続けることで、何事も実現できると考えている。以上4点です。
これから日本で就職しようとしている後輩にアドバイスをお願いします。
不合格が続いてもあきらめずに就活を続けられるかが大切だと思いました。履歴書は完成しても、企業によってアピールする部分を変えたり、内容の更新もした方がいいと思います。面接で上手くいかなかった時は先生に相談して、面接練習をしてもらうと失敗したところが分かったり、面接に少し自信がつきました。内定を勝ち取るまで頑張ってください。
これから日本で就職しようとしている後輩にアドバイスをお願いします。
まず、自分が何をやりたいのかを見つけてください。まだ見つかっていないのなら「何をしたら、自分が楽しくなるのか」「自分は何が好きなのか」「自分は日本で何がやりたいのか」を真剣に考えてみてください。みんな何か一つはあるはずです。見つけたら、そこからようやく就職活動の始まりです。みなさんは「日本で働いたことがない」とか「今まで学生だったので、一度も働いたことがない」とか不安に思っている人が多いと思います。でも大丈夫。私も同じでした。だからみなさんも諦めずに最後まで頑張って日本での就職を勝ち取ってください。
なぜ今の内定先に就職を決めたのですか?
私はエール学園に入学直後から就職活動を始めました。ハローワーク、wasabi、job博などが主催する説明会への参加、エール学園からの紹介などWebでのエントリーを含めて10社くらいの企業に応募しました。企業研究や実際の面接を通して、情報セキュリティ株式会社が一番会社としての雰囲気が良かったし、「質の高いサービスを提供するためには、社員が安心して職務に従事できる環境が必要」という社長の理念に共感したからです。もちろん給料も良かったので。
〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3丁目9番1号 (1号館)
留学生 入試事務局 TEL 06-6647-0018 / FAX 06-6647-0047
応用日本語学科
国際ビジネス学科
国際コミュニケーション 学科
© 2019 EHLE COLLEGE OF OSAKA.