
インターンシップと講義の有機的な連動
授業で学び身につけた知識とテクニックと自分の母語を、インターンシップの実践の場で発揮することができます。インターンシップでは、プロフェッショナルとしての自覚を持ち、人間的に成長することができます。
学校の授業だけでは、なかなか身につきませんが、実践で活かすことで、初めて生きた知識になります。
エールで日本就職の夢を叶えよう!
エール学園には本気で就職したい人の夢を叶えるシステムが整っています。みなさん、現在の日本の大学、大学院、専門学校の平均就職率をご存知ですか?
驚かないでください。26%なんです。この現実を知らない人はたくさんいます。実際に実務を担当する私も、留学生が就職する難しさを誰よりも知っています。なぜこんなに就職が難しいのかというと、まず、求人数が少ないこと、それから日本式の就職活動が留学生に馴染まないということが挙げられます。そんな中、エール学園では2011年度100%の就職率を実現しました。エールにはどんな秘密が隠されているのでしょうか?
キャリアコンサルタント 西村 康司先生