エール学園が求める学生像
(アドミッションポリシー) |
エール学園のミッションに基づき ①「なりたい自分」– 本気で実現したい夢がある学生 ②「つくす自分」– 社会へ貢献ができる学生 ③世界で活躍できる平和の使者になれる学生 |
---|
学科 | 専攻コース |
---|---|
応用日本語学科 | 進学日本語コース(1年制/午前クラス・午後クラス) |
応用日本語学科 | 進学日本語コース(2年制/午前クラス・午後クラス) |
国際ビジネス学科 | 経営・マーケティングコース(2年制) |
国際コミュニケーション学科 | サービス・通訳コース(2年制) |
エントリー期間2022年6月11日(土)~2022年9月9日(金)(但し定員になり次第締め切ります。)
必要書類 | 留意点 | |
---|---|---|
エントリー出願書類その① | ■エントリーシート(1)と(2)(本校指定) ※インターネットエントリーの場合は、エントリーシートを必ず 印刷して封筒に入れてください。 |
黒ボールペンで記入。 写真貼付:サイズ(縦4cm×横3cm)3ヶ月以内撮影で無帽のこと。 |
エントリー出願書類その② | ■在籍校の成績出席証明書 | ※出席率は90%以上のこと。出席状況:日本語学校は「月別」と「累計」が必ず記載されているもの。 |
エントリー出願書類その③ | ■在留カード(裏表)のコピー | ※在留カードは裏表をコピーすること。
四隅も写るように用紙の中央でコピーすること。 ※在留カードの住所は入学願書の住所と同じで、必ず実際に住んでいる住所にしてください。 ※資格外活動許可印の有無を入学願書(1)に記入。 |
エントリー出願書類その④ | ■日本語能力試験成績証明書または日本留学試験成績表のコピー | 過去の日本語能力試験もしくは日本留学試験の 結果のコピー (氏名と成績表が記載されている部分)を全て提出すること。 (2022年度に受験をし、成績表が出ていない場合は受験票の提出でも可) |
エントリー出願書類その⑤ | ■オープンキャンパス参加証 | オープンキャンパス参加証を提出。 参加特典として35,000円減免。 |
回数 | 選考日 | インターネット出願登録期間 |
---|---|---|
第1回 | 6月25日(土) | 6月11日(土)~ 6月 14日(火) |
第2回 | 7月30日(土) | 6月18日(土)~ 7月 19日(火) |
第3回 | 8月27日(土) | 7月23日(土)~ 8月16日(火) |
第4回 | 9月17日(土) | 8月20日(土)~ 9月6日(火) |
回数 | エントリー期間 | 選考日 | 選考結果発表日 | 願書受付期間 | 合格発表日 |
---|---|---|---|---|---|
第1回 | 6 / 11(土)~ 6 / 17(金) | 6 / 25(土) | 7 / 5(火)まで | 9 / 1(木)~ 9 / 7(水) | 9 / 17(土)まで |
第2回 | 6 / 18(土)~ 7 / 22(金) | 7 / 30(土) | 8 / 15(月)まで | 9 / 1(木)~ 9 / 7(水) | 9 / 17(土)まで |
第3回 | 7 /23(土)~ 8 / 19(金) | 8 / 27(土) | 9 / 6(火)まで | 9 / 6(火)~ 9 / 14(水) | 9 / 24(土)まで |
第4回 | 8 / 20(土)~ 9 / 9(金) | 9 / 17(土) | 9 / 26(月)まで | 9 / 26(月)~ 9 / 30(金) | 10 / 15(土)まで |
必要書類 | 留意点 | |
---|---|---|
出願書類その① | ■入学願書(1)と(2)(本校指定) | 黒ボールペンで記入。 写真貼付:サイズ(縦4cm×横3cm)3ヶ月以内撮影で無帽のこと。 |
出願書類その② | ■自国最終学歴の卒業証明書あるいは卒業証書のコピー | 日本語訳不要 |
出願書類その③ | ■在籍校の卒業(見込み)証明書 | エントリー時に受験票を提出された方。 氏名と成績表が記載されている部分を全て提出する事。 |
出願書類その④ | ■日本語能力試験成績証明書または日本留学試験成績表のコピー | エントリー時に受験票を提出された方。 氏名と成績表が記載されている部分を全て提出すること。 |
出願書類その⑤ | ■パスポートのコピー | パスポートは写真がのっているページをすべてコピーすること。 |
出願書類その⑥ | ■在籍校での学費支払い方法 | 全員 |
出願書類その⑦ | ■「在籍校での学費支払い方法」の中であなたが✓した支払い方法を証明する全ての書類のコピー | 預金通帳の場合は、通帳表紙の次ページと入金部分のページ両方必要。 |
出願書類その⑧ | ■AO入試合格内定通知書 | 全員。(原本でもコピーでも、どちらでも可) |
出願書類その⑨ | ■受験料 20,000円(返金不可) ※インターネット出願された方は、受験料無料 |
直接窓口出願の場合 : 現金のみ 郵送による出願の場合 : 20,000円の普通郵便為替証書を同封。 ※普通郵便為替証書は郵便局の窓口で購入し、何も記入しないこと。 |
出願書類その⑩ | ■エール奨学生制度申込書 | 該当者のみ |
受験した日 | 出願期間 | |
---|---|---|
① | 6月25日(土)に受験した方 | 9月1日(木)~ 9月 7日(水)に出願してください。 |
② | 7月30日(土)に受験した方 | 9月1日(木)~ 9月 7日(水)に出願してください。 |
③ | 8月27日(土)に受験した方 | 9月6日(火)~ 9月14日(水)に出願してください。 |
④ | 9月17日(土)に受験した方 | 9月26日(月)~ 9月30日(金)に出願してください。 |
回数 | 選考日 | インターネット出願登録期間 |
---|---|---|
第1回 | 6月25日(土)に受験した方 | 9月1日(木)~ 9月4日(日) |
第2回 | 7月30日(土)に受験した方 | 9月1日(木)~ 9月4日(日) |
第3回 | 8月27日(土)に受験した方 | 9月6日(火)~ 9月11日(日) |
第4回 | 9月17日(土)に受験した方 | 9月26日(月)~ 9月27日(火) |
学科 | 専攻コース | 入学金 | 授業料 | 諸費用 | 特待減免 | AO入試特別減免 | オープンキャンパス 参加減免 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応用日本語学科 | 進学日本語コース (1年制/2年制午前クラス・午後クラス) | 70,000円 | 720,000円 (1年分) | 15,000円 (1年分) | -85,000円 | -70,000円 | -35,000円 | 615,000円 (1年分) |
国際ビジネス学科 | 経営・マーケティングコース (2年制) | 70,000円 | 720,000円 (1年分) | 75,000円 (1年分) | -85,000円 | -70,000円 | -35,000円 | 675,000円 (1年分) |
国際コミュニケーション 学科 | サービス・通訳 (2年制) | 70,000円 | 720,000円 (1年分) | 75,000円 (1年分) | -85,000円 | -70,000円 | -35,000円 | 675,000円 (1年分) |
学科 | 専攻コース | 合格発表後 10日以内 | 2022年 12月22日まで | 2023年 3月15日まで | 2023年 8月19日まで |
---|---|---|---|---|---|
応用日本語学科 | 進学日本語コース (1年制/2年制午前クラス・午後クラス) | 70,000円 | 180,000円 | 40,000円 | 360,000円 |
国際ビジネス学科 | 経営・マーケティングコース (2年制) | 70,000円 | 180,000円 | 100,000円 | 360,000円 |
国際コミュニケーション 学科 | サービス・通訳 (2年制) | 70,000円 | 180,000円 | 100,000円 | 360,000円 |
学科 | 授業料 | 諸費用 | 合計 | 初回納付 2024年2月20日まで | 2回目納付 2024年8月20日まで |
---|---|---|---|---|---|
応用日本語学科 | 720,000円 | 15,000円 | 735,000円 | 375,000円 | 360,000円 |
国際ビジネス学科 | 720,000円 | 75,000円 | 795,000円 | 435,000円 | 360,000円 |
国際コミュニケーション 学科 | 720,000円 | 75,000円 | 795,000円 | 435,000円 | 360,000円 |
名称 | 内容 | 減免額 | 資格 | 対象学科 | |
---|---|---|---|---|---|
① | 日本留学試験高得点者 | 総合点680点以上 (「記述」を除く) | 授業料全額減免 ※但し入学金と諸費用はお支払い頂きます | 出席率90%以上 | 全学科 |
② | 日本留学試験高得点者 | 総合点640点以上 (「記述」を除く) | 授業料60万円減免 | 出席率90%以上 | 全学科 |
③ | 日本留学試験高得点者 | 総合点600点以上 (「記述」を除く) | 授業料40万円減免 | 出席率90%以上 | 全学科 |
④ | 日本留学試験高得点者 | 総合点540点以上 (「記述」を除く) | 授業料20万円減免 | 出席率90%以上 | 全学科 |
⑤ | 日本留学試験日本語科目奨学生 | 日本語科目220点以上 (「記述」を除く) | 授業料5万円減免 | 出席率97%以上 | 全学科 |
⑥ | 日本語能力試験N1取得者 | N1に合格した者 | 授業料7万円減免 | 出席率90%以上 | 全学科 |
⑦ | 日本語能力試験N2取得者 | N2に合格した者 | 授業料5万円減免 | 出席率97%以上 | 全学科 |
⑧ | TOEIC高得点者 | スコアが900点以上 | 授業料20万円減免 | 出席率90%以上 | 国際ビジネス学科 国際コミュニケーション学科 |
⑨ | TOEIC高得点者 | スコアが800点以上 | 授業料15万円減免 | 出席率90%以上 | 国際ビジネス学科 国際コミュニケーション学科 |
⑩ | TOEIC高得点者 | スコアが700点以上 | 授業料10万円減免 | 出席率90%以上 | 国際ビジネス学科 国際コミュニケーション学科 |
名称 | 内容 | 減免額 | 対象学科 | |
---|---|---|---|---|
① | 遠隔地支援制度 | 近畿圏(大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・滋賀県・和歌山県) 以外の日本語教育機関に在籍の方 | 授業料 35,000円 減免 | 全学科 |
② | 日本留学試験模擬試験高得点受験者 ※③との併用はできません。 | エール学園が実施した日本留学試験模擬試験を受験した方 ※出席率が90%以上でかつ「2022年度日本留学試験模擬試験」補正後得点3教科(記述を除く)合計480点以上の方 ※2022年度の日本留学模擬試験の「高得点証明書」を出願時に提出してください。出願後の提出は受付できません。 | 授業料 35,000円 減免 | 全学科 |
③ | 日本留学試験模擬試験受験者 ※②との併用はできません。 | エール学園が実施した
日本留学試験模擬試験を受験した方 ※2022年度の日本留学模擬試験の「成績表のコピー」を 出願時に提出してください。出願後の提出は受付できません。 | 授業料 20,000円 減免 | 全学科 |
Q:留学ビザ以外で、出願はできますか?
A:申し訳ありませんが、特定活動・技能実習の在留資格では出願できません。それ以外のビザでの出願については、当専門学校HPのお問い合わせからご相談いただくか、入試事務局までお尋ねください。
TEL:06-6647-0018
Q:旧正月で母国の銀行が閉まっているので、学費が払えません。銀行が開いてから払ってもいいですか?
A:必ず支払い期日までにお支払いください。4ページに書いてある通り、納付期限を過ぎると合格を取り消すことになるのでご注意ください。
また、海外からの送金で学費の支払いを予定している人は母国の銀行の営業日と学費の締切日をよく確認して受験日を決めてから出願してください。
Q:受験したいコースがありますが、日本語力に自信がありません。違うコースを受けた方がいいですか?
A:原則として、受験希望のコースを受験してください。ただし希望したコースが不合格の場合は、別の学科・コースに合格する場合があります。
Q:現在 大学/大学院に在籍していて、出席証明書/推薦書が出せないのですがどうしたら良いでしょうか。
A:現在の在籍校で出してもらえない場合は、以前通っていた学校で出してもらってください。
それでも出せない場合は入試事務局までお尋ねください。
TEL:06-6647-0018
Q:不合格になった場合は、一般入試を受験できますか?
A:はい、受験できます。
一般入試に必要な書類を全て準備して受験の申し込みをしてください。
〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3丁目9番1号 (1号館)
留学生 入試事務局 TEL 06-6647-0018 / FAX 06-6647-0047
応用日本語学科
国際ビジネス学科
国際コミュニケーション 学科
© 2019 EHLE COLLEGE OF OSAKA.